するめを食べながら覚え書き
園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > アニメ・漫画・フィギュア他
先日、注文していた例の品が届きました。
それは、UHA味覚糖と、鳥羽水族館の限定コラボお菓子です。
2ヶ月前に、ニコ生で放送された『鳥羽水族館の103時間生放送』で注文を受け付けていて、6個セットを頼んで置いたものでした。
注文したのをすっかり忘れていて「UHA味覚糖さんからお荷物です」と、宅配のお兄さんに言われて「ああ!」と思い出す有り様。
でも、忘れていた事でテンションが上りました。
→ ニコ生で、ダイオウグソクムシ&へんな生きもの103時間生放送中→終了 ※関連記事
それは、UHA味覚糖と、鳥羽水族館の限定コラボお菓子です。
2ヶ月前に、ニコ生で放送された『鳥羽水族館の103時間生放送』で注文を受け付けていて、6個セットを頼んで置いたものでした。
注文したのをすっかり忘れていて「UHA味覚糖さんからお荷物です」と、宅配のお兄さんに言われて「ああ!」と思い出す有り様。
でも、忘れていた事でテンションが上りました。
→ ニコ生で、ダイオウグソクムシ&へんな生きもの103時間生放送中→終了 ※関連記事
そういえばこの前、初音ミクのグッズを購入しました。
購入したのは初音ミクのグラフィグABS(CHAN×COミクver)です。
元々は、ファミリーマートのHappyくじ『初音ミク2013 Summer Ver』(1回800円)でH賞の景品になっていた限定品ですが、キャンペーンが終わり、中古・新古品として出回っていたので1人確保しました。
→ 初音ミク 2013 SUMMER VER│商品一覧│Happyくじ
やはりCHAN×COさんの絵柄は良いですね。アンニュイ感が好きです。
また、グラフィグ自体も、このシリーズはABS樹脂製でガッチリしているので、所有感があって、座りも良い商品となっています。
原作と違うキャラデザ、実写トレース(ロトスコープ)や衝撃的なOPEDなどで話題の春アニメ『惡の華』ですが、急遽ニコ生で3話の実写放送(ロトスコープ素材の放送)が決まった事を知り、視聴しました。
公式ツイッターによる放送情報はこちら → Twitter / akunohana_anime: 【ニコ生】大変急ですが、今夜、ニコ生で..
→ 惡の華 実写パート第三回 - 2013/05/01 01:00開始 - ニコニコ生放送 TS有り、プレミアム会員は一週間視聴可能
この実写放送、「アニメ版を見た」という前提込みですが、面白かったです。
録画したアニメ版3話を同時再生して視聴していましたが、アニメと実写の同一っぷりに、驚いたり笑ったりしました。
特に山田の同一っぷりには笑いましたね。あと、「AVみたいだ」「TMAかw」というコメントが沢山あって、私も確かにそう見えてしまい笑いました。
つまり、悪く言ってしまえば、「ロトスコープ素材のままでは安っぽい」という事ですが、良く言えば、「TMA作品の似て非なるもの的な面白さ」に通ずるものがあるという事です。別な風に言えば、ドラマとして完璧に完成させてしまった作品には無い、"素材"としての面白さがありました。
ただし、同一っぷりとは書きましたが、よく見ると表情・背景とちょいちょい違う部分があるんですよね。特に表情の違いは分かりやすく、アニメの方が無表情だったり、感情的だったりしています。もちろんアニメの汗や涙目などの表現もありません。アニメの人物に強い影が無いのも特徴的ですね。
その違いが、アニメ惡の華の独特の雰囲気を強調しているんだなと思いました。
尚、運営コメントをしていたスターチャイルドの北村さんの話によると、実写版は「元々世に出さないつもりだった」そうで、残念な事に次回の実写放送は無いそうです。また、同じ理由でBD・DVD特典としても入れる事は無いそうなので残念です。
今回の放送は、北村さんの話とその後の雑談・生コメントが放送の面白さを増幅させているので、気になる方で見れる方は是非ニコ生タイムシフトを御覧になってみてください。
公式ツイッターによる放送情報はこちら → Twitter / akunohana_anime: 【ニコ生】大変急ですが、今夜、ニコ生で..
→ 惡の華 実写パート第三回 - 2013/05/01 01:00開始 - ニコニコ生放送 TS有り、プレミアム会員は一週間視聴可能
この実写放送、「アニメ版を見た」という前提込みですが、面白かったです。
録画したアニメ版3話を同時再生して視聴していましたが、アニメと実写の同一っぷりに、驚いたり笑ったりしました。
特に山田の同一っぷりには笑いましたね。あと、「AVみたいだ」「TMAかw」というコメントが沢山あって、私も確かにそう見えてしまい笑いました。
つまり、悪く言ってしまえば、「ロトスコープ素材のままでは安っぽい」という事ですが、良く言えば、「TMA作品の似て非なるもの的な面白さ」に通ずるものがあるという事です。別な風に言えば、ドラマとして完璧に完成させてしまった作品には無い、"素材"としての面白さがありました。
ただし、同一っぷりとは書きましたが、よく見ると表情・背景とちょいちょい違う部分があるんですよね。特に表情の違いは分かりやすく、アニメの方が無表情だったり、感情的だったりしています。もちろんアニメの汗や涙目などの表現もありません。アニメの人物に強い影が無いのも特徴的ですね。
その違いが、アニメ惡の華の独特の雰囲気を強調しているんだなと思いました。
尚、運営コメントをしていたスターチャイルドの北村さんの話によると、実写版は「元々世に出さないつもりだった」そうで、残念な事に次回の実写放送は無いそうです。また、同じ理由でBD・DVD特典としても入れる事は無いそうなので残念です。
今回の放送は、北村さんの話とその後の雑談・生コメントが放送の面白さを増幅させているので、気になる方で見れる方は是非ニコ生タイムシフトを御覧になってみてください。
昨日、気になっていたフィギュアがニコ生で紹介されていました。マックスファクトリーが出すああっ女神さまっ 1/10スケール『 ベルダンディー with ホーリーベル』です。
→ ベルダンディー with ホーリーベル - 公式
→ まさに奇跡の造形…!1/10 スケール「ベルダンディー with ホーリーベル 」で遊んでみた!|フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -押上駅から17up-』
このフィギュアは、16年前に販売されたガレージキット版(ガレキ)のフィギュア定価44,100円を、販売元のマックスファクトリーが設立25周年を記念して、PVC塗装済み完成品として量産させたものです。価格はなんと、定価19,800円(実売15,000円前後)。ガレキ版と比べて半額以下と、かなりお求め安い価格になりました。
何で気になっていたのかというと、16年前に私が『ああっ女神さまっ』の原作漫画を読んでいた頃、雑誌の広告でこのフィギュアのガレキ版を見かけたからです。当時、フィギュアを良く知らないながらも「凄い」と思いました。
ちなみに、私は原作を単行本20巻で読むのを止めてしまいましたが、今尚、原作は連載中で、2013年2月現在、単行本45巻まで続いているそうです。(う~ん…物語はどうなった?)
いやーしかし、フィギュアの造形技術が進んだ今みても素晴らしい作品ですね。髪の毛、羽、布、浮遊感、見れば見るほど凄いです
ニコ生の放送では原型を手掛けた智恵理氏の話や、製造スタッフの苦労話なども聞けました。製造には物凄く手間がかかっているそうで、まだ手間をかけないといけない程だそうです。例えば、細い髪の毛は鉄線を工場で巻いて取り付けて再現するとのこと…。原型師の方も凄いですが、製造する方も凄いですね。
尚、このフィギュアは完全受注生産シリアルナンバー付きで、約1ヶ月程度で受注を締め切るそうです。
「簡単に再生産は出来ない」そうなので、欲しい方はお早めに注文を。
▼Amazonリンク
→ ああっ女神さまっ ベルダンディー with ホーリーベル (1/10スケール PVC製塗装済み完成品)
→ ベルダンディー with ホーリーベル - 公式
→ まさに奇跡の造形…!1/10 スケール「ベルダンディー with ホーリーベル 」で遊んでみた!|フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -押上駅から17up-』
このフィギュアは、16年前に販売されたガレージキット版(ガレキ)のフィギュア定価44,100円を、販売元のマックスファクトリーが設立25周年を記念して、PVC塗装済み完成品として量産させたものです。価格はなんと、定価19,800円(実売15,000円前後)。ガレキ版と比べて半額以下と、かなりお求め安い価格になりました。
何で気になっていたのかというと、16年前に私が『ああっ女神さまっ』の原作漫画を読んでいた頃、雑誌の広告でこのフィギュアのガレキ版を見かけたからです。当時、フィギュアを良く知らないながらも「凄い」と思いました。
ちなみに、私は原作を単行本20巻で読むのを止めてしまいましたが、今尚、原作は連載中で、2013年2月現在、単行本45巻まで続いているそうです。(う~ん…物語はどうなった?)
いやーしかし、フィギュアの造形技術が進んだ今みても素晴らしい作品ですね。髪の毛、羽、布、浮遊感、見れば見るほど凄いです
ニコ生の放送では原型を手掛けた智恵理氏の話や、製造スタッフの苦労話なども聞けました。製造には物凄く手間がかかっているそうで、まだ手間をかけないといけない程だそうです。例えば、細い髪の毛は鉄線を工場で巻いて取り付けて再現するとのこと…。原型師の方も凄いですが、製造する方も凄いですね。
尚、このフィギュアは完全受注生産シリアルナンバー付きで、約1ヶ月程度で受注を締め切るそうです。
「簡単に再生産は出来ない」そうなので、欲しい方はお早めに注文を。
▼Amazonリンク
→ ああっ女神さまっ ベルダンディー with ホーリーベル (1/10スケール PVC製塗装済み完成品)
そういえば、ずっと気になっていたスマホ向けのイヤホンジャックアクセサリー(カバー)を買いました。
買ったのは、ネコ好きにはタマラナイ、ピンクカンパニーから大ヒット発売中のにゃんこ型イヤホンジャックカバーです。
→ にゃんこポータルへようこそ - 公式サイト
色々なタイプがありますが、私が選んだのはぶらさがりタイプ。しかも、秋葉原のパソコンショップark限定カラーの白です。(※限定カラーは赤も有り)
到着した商品を見て、すぐ目についたのはこの注意文。どうやら、中国がこのシリーズの偽物、いわゆる海賊版を売っている為追記された注意文らしいです。海賊版に関して詳しくは以下のリンクを御覧ください。
→ にゃんこ型イヤホンジャックカバーの偽造品に注意! | にゃんこポータル
→ ニセモノの系譜 | にゃんこポータル
偽物は許せませんが、偽物が出るほどの人気商品になったとも言えますね。凄い。
尚、ピンクカンパニーは偽物が出たことを逆手に取って、海賊タイプの商品を販売していますw
→ Amazon.co.jp: Twitter発にゃんこ型イヤホンジャックカバー(海賊版)
買ったのは、ネコ好きにはタマラナイ、ピンクカンパニーから大ヒット発売中のにゃんこ型イヤホンジャックカバーです。
→ にゃんこポータルへようこそ - 公式サイト
色々なタイプがありますが、私が選んだのはぶらさがりタイプ。しかも、秋葉原のパソコンショップark限定カラーの白です。(※限定カラーは赤も有り)
到着した商品を見て、すぐ目についたのはこの注意文。どうやら、中国がこのシリーズの偽物、いわゆる海賊版を売っている為追記された注意文らしいです。海賊版に関して詳しくは以下のリンクを御覧ください。
→ にゃんこ型イヤホンジャックカバーの偽造品に注意! | にゃんこポータル
→ ニセモノの系譜 | にゃんこポータル
偽物は許せませんが、偽物が出るほどの人気商品になったとも言えますね。凄い。
尚、ピンクカンパニーは偽物が出たことを逆手に取って、海賊タイプの商品を販売していますw
→ Amazon.co.jp: Twitter発にゃんこ型イヤホンジャックカバー(海賊版)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
カウンター
アクセス解析