するめを食べながら覚え書き
園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > 園芸 - 花・観葉・草
※記事容量をオーバーした為、記事を分割しました。その1は以下です。
→ ロニセラ(ハニーサックル)16品種の花が咲いたので比較してみた+α、その1
(花の比較など)
最終更新日:2018/05/10
※2014/06/12 _ 06/15 _ 2015/08/04追加
参考になるか分かりませんが、フェンスに絡ませて壁状にしたロニセラの写真を順次掲載していきたいと思います。
左(又は上)『ツキヌキニンドウ(詳細品種不明)』(日当たり:東)2014/5/18 14:12(快晴)撮影。
右(又は下)『テルマニアーナ』(日当たり:北)、2014/5/18 12:51(快晴)撮影。
左(又は上)『アメリカーナ』(日当たり:東)、2015/5/23 14:16(晴れ)撮影。
右(又は下)『ドロップモアスカーレット』(日当たり:東)、2014/5/10 14:45(晴れ)撮影。
左(又は上)『ミントクリスプ』(日当たり:北向き)、2015/5/23 14:23(晴れ)撮影。
右(又は下)『ウインドワード』(日当たり:東向き)、2015/5/26 08:32(快晴)撮影。
ウインドワードの間から伸びている細長い葉は、クレマチス:アーマンディ アップルブロッサムの物です。
左(又は上)『ペリクリメナム』(日当たり:東向き)、2015/5/26 08:35(快晴)撮影。
フェンスに這わせてみて分かった事ですが、とにかくツルが上に伸びたがり、伸び方も勢いが凄いので、小まめに選定して誘引しないと花壁にはし辛く、樹形が乱れやすいです。
その為、つるバラやクレマチスなどと比べると管理の手間がかかる植物ではあります。
※2014/06/12 _ 06/15 _ 2015/08/04追加
■花壁の様子
参考になるか分かりませんが、フェンスに絡ませて壁状にしたロニセラの写真を順次掲載していきたいと思います。
左(又は上)『ツキヌキニンドウ(詳細品種不明)』(日当たり:東)2014/5/18 14:12(快晴)撮影。
右(又は下)『テルマニアーナ』(日当たり:北)、2014/5/18 12:51(快晴)撮影。
左(又は上)『アメリカーナ』(日当たり:東)、2015/5/23 14:16(晴れ)撮影。
右(又は下)『ドロップモアスカーレット』(日当たり:東)、2014/5/10 14:45(晴れ)撮影。
左(又は上)『ミントクリスプ』(日当たり:北向き)、2015/5/23 14:23(晴れ)撮影。
右(又は下)『ウインドワード』(日当たり:東向き)、2015/5/26 08:32(快晴)撮影。
ウインドワードの間から伸びている細長い葉は、クレマチス:アーマンディ アップルブロッサムの物です。
左(又は上)『ペリクリメナム』(日当たり:東向き)、2015/5/26 08:35(快晴)撮影。
フェンスに這わせてみて分かった事ですが、とにかくツルが上に伸びたがり、伸び方も勢いが凄いので、小まめに選定して誘引しないと花壁にはし辛く、樹形が乱れやすいです。
その為、つるバラやクレマチスなどと比べると管理の手間がかかる植物ではあります。
2011年に購入したロニセラ(ハニーサックル)が気に入ったので、2012年に一気に9品種増やしました。
5月になり続々と開花し始めたので、現在咲いている花の比較などをしてみたいと思います。
尚、比較に際して光源色(日時、天候など)の違いによる、色味の違いはご了承下さい。
また、何度も記事を更新しているので、話が前後している部分があります。
まず、2012年に購入した9品種の苗の紹介です。
左から
『ペリクリメナム(periclymenum)』、(学名:Lonicera periclymenum L. (登録:1753年))
ヘクロッティー(heckrottii)の1品種『アメリカンビューティ('American Beauty')』
『ヘクロッティー(heckrottii)』、(学名:Lonicera × heckrottii Rehder (登録:1900年))
『ミントクリスプ(mintcrisp)』
この中で特徴的なのはミントクリスプで、他の品種とは違って葉に白いスジが有り、両面に毛が生えています。他の品種は毛が無くツルっとした葉です。
5月になり続々と開花し始めたので、現在咲いている花の比較などをしてみたいと思います。
尚、比較に際して光源色(日時、天候など)の違いによる、色味の違いはご了承下さい。
また、何度も記事を更新しているので、話が前後している部分があります。
最終更新日:2018/11/15
■購入時の苗
まず、2012年に購入した9品種の苗の紹介です。
左から
『ペリクリメナム(periclymenum)』、(学名:Lonicera periclymenum L. (登録:1753年))
ヘクロッティー(heckrottii)の1品種『アメリカンビューティ('American Beauty')』
『ヘクロッティー(heckrottii)』、(学名:Lonicera × heckrottii Rehder (登録:1900年))
『ミントクリスプ(mintcrisp)』
この中で特徴的なのはミントクリスプで、他の品種とは違って葉に白いスジが有り、両面に毛が生えています。他の品種は毛が無くツルっとした葉です。
管理ミスで、育てていたエアプランツを枯らしてしまいました。
去年10月にダイソーで買い、窓際に置いて管理していたエアプランツ イオナンタですが、冬を超えた後、一時的に日陰に置いていたらあっという間に枯れてしまいました。原因は明らかに日照不足、失敗です・・・。
悔しいのでリベンジとして、ダイソーで新たに4種類のエアプランツを買って来ました。
買ってきたのは写真左から『ジュンセア』、『フクシー』、『イオナンタ』、『コルビー』です。次こそは花と子株が出来るまで、長期間育てられる様にしたいです。
▼関連記事
2013/05/05 → ミスで100円エアプランツ枯れる。そしてリベンジ。 ※この記事
2012/10/21 → エアプランツはじめました
去年10月にダイソーで買い、窓際に置いて管理していたエアプランツ イオナンタですが、冬を超えた後、一時的に日陰に置いていたらあっという間に枯れてしまいました。原因は明らかに日照不足、失敗です・・・。
悔しいのでリベンジとして、ダイソーで新たに4種類のエアプランツを買って来ました。
買ってきたのは写真左から『ジュンセア』、『フクシー』、『イオナンタ』、『コルビー』です。次こそは花と子株が出来るまで、長期間育てられる様にしたいです。
▼関連記事
2013/05/05 → ミスで100円エアプランツ枯れる。そしてリベンジ。 ※この記事
2012/10/21 → エアプランツはじめました
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
カウンター
アクセス解析