するめを食べながら覚え書き
園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > 雑記(その他)
今まで電子マネーの『WebMoney(ウェブマネー)』を使う機会が無かったのですが、先日、使う機会が出来たので使ってみました。
→ 電子マネーWebMoney(ウェブマネー)
WebMoneyは機能によって様々なタイプがある様ですが、使ったのは、コンビニなどで購入できるプリペイド番号付きの『シートタイプ』では無く、クレジットカードなどで自宅からチャージ出来る『ウェブマネーウォレット』です。
初期設定や、余ったウォレット残高の使い道に困った事を書いておきたいと思います。
→ いろいろなWebMoney:電子マネーWebMoney(ウェブマネー)
まず、初期設定とクレジットカードでチャージするまでの一連の手順を簡単にメモしておきます。
▼ ①:ウェブマネー ウォレットを作成
→ 「ウェブマネー ウォレットの作成」からメールアドレスを登録
→ ウォレット作成用メールが届く
→ URLを開いて、パスワードなどを登録
→ 作成完了
→ 電子マネーWebMoney(ウェブマネー)
WebMoneyは機能によって様々なタイプがある様ですが、使ったのは、コンビニなどで購入できるプリペイド番号付きの『シートタイプ』では無く、クレジットカードなどで自宅からチャージ出来る『ウェブマネーウォレット』です。
初期設定や、余ったウォレット残高の使い道に困った事を書いておきたいと思います。
→ いろいろなWebMoney:電子マネーWebMoney(ウェブマネー)
◆初期設定と、クレカチャージ
まず、初期設定とクレジットカードでチャージするまでの一連の手順を簡単にメモしておきます。
▼ ①:ウェブマネー ウォレットを作成
→ 「ウェブマネー ウォレットの作成」からメールアドレスを登録
→ ウォレット作成用メールが届く
→ URLを開いて、パスワードなどを登録
→ 作成完了
あけましておめでとうございます!
大晦日は、不調になったPCの復旧に追われて終わり、年越しはニコ生とTwitterを見ながらの年越しでした。(年越しソバは食べました(・ー・)b)
結局、溜め込んでいたブログ用ネタの消費は進まず仕舞いでしたが、自分の尻を叩いてもマイペース以上の事が出来ない事が分かったので、ゆっくりと放出していく予定です。
後、ブログといえば、ブログのアクセス数が67万hitになりました。
ありがとうございます!
昔の記事を読み直すと、内容が分かり難い記事が多くあって申し訳ない限りなので、今年はもっと分かりやすい記事になる様に努力し、昔の記事も出来るだけ読みやすくなる様にリフレッシュしていきたいなと思います。
また、元々雑記ブログのつもりで始めたブログですが、メインとなるPC・園芸の記事が少なくなってしまったのもどうにかしたいなと考え中です。
そんな感じで反省は終了。
2014年は、色々なジャンルの驚きのニュースが多数飛び出して、笑ったり勉強になったりした印象が強かった年でしたが、2015年がどんな年になるのか楽しみな所です。
大晦日は、不調になったPCの復旧に追われて終わり、年越しはニコ生とTwitterを見ながらの年越しでした。(年越しソバは食べました(・ー・)b)
結局、溜め込んでいたブログ用ネタの消費は進まず仕舞いでしたが、自分の尻を叩いてもマイペース以上の事が出来ない事が分かったので、ゆっくりと放出していく予定です。
後、ブログといえば、ブログのアクセス数が67万hitになりました。
ありがとうございます!
昔の記事を読み直すと、内容が分かり難い記事が多くあって申し訳ない限りなので、今年はもっと分かりやすい記事になる様に努力し、昔の記事も出来るだけ読みやすくなる様にリフレッシュしていきたいなと思います。
また、元々雑記ブログのつもりで始めたブログですが、メインとなるPC・園芸の記事が少なくなってしまったのもどうにかしたいなと考え中です。
そんな感じで反省は終了。
2014年は、色々なジャンルの驚きのニュースが多数飛び出して、笑ったり勉強になったりした印象が強かった年でしたが、2015年がどんな年になるのか楽しみな所です。
今年のクリスマスのTwitterは、面白い話、良い話、役立つ話、腹立たしい話など多彩なネタが溢れていましたが、個人的に見逃せなかったのは以下のネタでした。
映画『コマンドー』好きとしては、たまらないベネットネタです。
良い出来のコラだなと思っていたら、20世紀FOXの公式Twitterによるツイートで笑いましたw
以前はブラックジョークなネタで炎上する公式Twitterも多かったですが、最近はジョークの塩梅が分かってきたのか、ユーモア溢れたジョークツイートを見る事が多くなったので、楽しくて良いです。
・:*:・♪Merry Christmas♪・:*:・ 映画ファンの皆さまに素敵なクリスマスが訪れますように♪ http://t.co/EH6ddeWMyE pic.twitter.com/PS4xi8yIk4
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2014, 12月 24
「(クリスマス)ぶっ殺してやる!」って感じでしょうかw映画『コマンドー』好きとしては、たまらないベネットネタです。
良い出来のコラだなと思っていたら、20世紀FOXの公式Twitterによるツイートで笑いましたw
以前はブラックジョークなネタで炎上する公式Twitterも多かったですが、最近はジョークの塩梅が分かってきたのか、ユーモア溢れたジョークツイートを見る事が多くなったので、楽しくて良いです。
アメリカ、ニューヨーク・タイムズ紙 2014年12月21日付けの記事より、FedExの仕分け風景が気になったので取り上げておきます。
→ Crunch Time for FedEx and UPS as Last-Minute Holiday Shipping Ramps Up - NYTimes.com
ザックリと内容を掻い摘むと、荷物が増えるホリデーシーズンに合わせてアメリカ大手の宅配業者FedExとUPSは人数を増員し、その他の対策も万全にしたという話でした。
また、今年はオンラインショッピングの利用者増加と共に荷物が増えた為、設備投資をした話なども書かれています。
Andrea Morales for The New York Times
この写真が、メンフィス( → GoogleMap)にあるFedExの世界配送ハブの1風景。
(※大きな写真は元記事の方で見れます。)
私が海外から商品を個人輸入した経験からすると、FedExにしてもUPSにしてもダンボールがボロボロになって届く事が多いので、その原因の1つがこういう事なんだろうなと思ったのですが、考えてみたら、この写真だけではどんな状況で荷物が流れているのか分かりません。
なので、関連動画を探してみる事にしました。
→ Crunch Time for FedEx and UPS as Last-Minute Holiday Shipping Ramps Up - NYTimes.com
ザックリと内容を掻い摘むと、荷物が増えるホリデーシーズンに合わせてアメリカ大手の宅配業者FedExとUPSは人数を増員し、その他の対策も万全にしたという話でした。
また、今年はオンラインショッピングの利用者増加と共に荷物が増えた為、設備投資をした話なども書かれています。
Andrea Morales for The New York Times
この写真が、メンフィス( → GoogleMap)にあるFedExの世界配送ハブの1風景。
(※大きな写真は元記事の方で見れます。)
私が海外から商品を個人輸入した経験からすると、FedExにしてもUPSにしてもダンボールがボロボロになって届く事が多いので、その原因の1つがこういう事なんだろうなと思ったのですが、考えてみたら、この写真だけではどんな状況で荷物が流れているのか分かりません。
なので、関連動画を探してみる事にしました。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
カウンター
アクセス解析