するめを食べながら覚え書き
園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > レビュー - 食べ物レビュー・料理 > 焼津 長兼丸『オオグソクムシせんべい』をレビュー
2015年4月25日~26日開催のニコニコ超会議2015で購入した
『焼津 長兼丸 オオグソクムシせんべい』のレビューを書いておきたいと思います。
超会議で先行販売された商品で、1500円(税込)で購入しました。
→ 焼津 長兼丸 | ニコニコ超会議2015
確認ですが、せんべいに練りこまれているのは、世界最大の『ダイオウグソクムシ』ではなく、手のひらサイズの『オオグソクムシ』の方です。
一時期、TVで丸焼きを食べてるVTRがよく流れていた方のグソクですね。(※以下参照、閲覧注意)
『焼津 長兼丸 オオグソクムシせんべい』のレビューを書いておきたいと思います。
超会議で先行販売された商品で、1500円(税込)で購入しました。
→ 焼津 長兼丸 | ニコニコ超会議2015
確認ですが、せんべいに練りこまれているのは、世界最大の『ダイオウグソクムシ』ではなく、手のひらサイズの『オオグソクムシ』の方です。
一時期、TVで丸焼きを食べてるVTRがよく流れていた方のグソクですね。(※以下参照、閲覧注意)
★これも食べられます(゚∀゚)人(゚∀゚)♪ http://t.co/rO0tZXMN56 pic.twitter.com/IRALwVIdiz — ヨコハマおもしろ水族館/赤ちゃん水族館 (@omoshiroaq) 2015, 7月 31
※参考画像:ヨコハマおもしろ水族館Twitterより
原材料表記はこちら。
原料の中に、「オオグソクムシ」と入っているのが異質で面白いですw
賞味期限は約3ヶ月間ありましたが、友達にプレゼントする分を残して1週間位で食べ終わりました。
包み紙には、「焼津産のオオグソクムシ」を使用と明記してあります。
静岡県 焼津(※Googleマップ)、一度観光に行ってみたいものです。
せんべいは12枚入り。お土産としては丁度良い量かなと思います。
超会議の時に1日持ち歩いたせいか何枚か割れてしまったものがあったので、誰かにプレゼントする場合は、取り扱いに気をつけた方が良さそうです。
袋の表にも、オオグソクムシと富士山、長兼丸がデザインされており、和風で良い感じに仕上がっています。
ちなみに、長兼丸というのは深海魚を捕獲する漁師さんの漁船の名前です。
実際のオオグソクムシ捕獲の様子は以下の動画で観れます。(※視聴注意)
こちらは袋の裏。
せんべいを製造している山喜本舗さんは、静岡産のカツオ、桜えび、しらすなどを使った、バラエティ豊かなせんべいを生産・販売されている様です。
開封すると、美味しそうな普通のせんべいが出てきます。
見ての通り、オオグソクムシが分かりやすい形で入っている訳では無いです。
まず、香りについては、開封した袋の中を直で嗅ぐと魚介類系の生臭い香りがした後で、エビっぽい香りがするという感じでした。
味については、絶妙な塩加減と旨味のある軽めの食感の、いわゆる" サラダせんべい "で美味しかったです。
( ・~・)b
食べた後の鼻を抜ける香りに生臭さは無く、エビっぽい風味を感じました。
この色の違う部分が、オオグソクムシの破片です。
結局、この珍せんべいは、ニコニコ超会議で1000箱を売りあげたとの事。
また、超会議後すぐに一般販売が開始された様で、現在では静岡県のSAなどで購入できる様です。
販売場所などの最新情報は、以下のTwitterアカウントさんで確認できます。
一般販売での値段は、1,620円(税込)だそうです。
→ 深海プロジェクト(@shinkaiproject)さん | Twitter
夏休みご旅行をご予定の皆様!近場へのお出かけを予定されている皆様!最新のオオグソクムシせんべい取扱い店舗をご案内致します!売切れとなっている場合もございますので、ご注意くださいませ。 pic.twitter.com/opqBz5u0j9
— 深海プロジェクト (@shinkaiproject) 2015, 7月 31
◆ この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
カウンター
アクセス解析