するめを食べながら覚え書き
園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > 覚え書き(PC関連) > 気になるPCケース、Cooler Master 『Silencio 650』の情報をまとめてみた
PC Watchの今月のバックナンバーを見ていたら、6月5日~6月9日に開催されていたCOMPUTEX 2012の記事に、気になる物がありました。
→ 【PC Watch】 【COMPUTEX 2012】ケース、クーラー、電源編 ~蒸気機関車ケースや冷蔵庫内蔵ケースなど変わり種が登場
気になったのは、私が最近購入したCooler Master 『Silencio550』の後継ケース、『Silencio650』です。
新製品は気にしない方が幸せになれそうですが、PC自作屋のサガか、Silencio550との違いが気になります。という訳でSilencio650の情報を集めて軽くまとめてみる事にしました。
尚、Silencio650の日本用の製品ページはまだ用意されていませんが、ワールドワイド用の製品ページは既にあるので、データはこちらを参照しています。
→ Silencio 650 - Cooler Master - Leading Provider of Computer Case | Cooler | Power Supply
また、レビューはThe Guru of 3Dに挙がっているものを参考にしました。
→ Cooler Master Silencio 650 review
■写真
※赤字になっている部分が、変更点です。
Silencio650のコンセプトは、Silencio550と同様の『静音』ですが、後継のケースだけあって、色々と改良されたり、機能が追加されているようです。
大きな改良点は、トップパネルにフタ付き排気穴が設けられた事で、静音性を高めたい時はフタを閉じ、冷却性を高めたい時にはフタを開けるといった調節が出来るようです。また、Silencio550では電源用でしか無かった吸気穴が、Silencio650では1つ増え、ケース内に吸気が行えるように改良されました。
追加された機能は、起動ドライブが切り替えられるスライドスイッチや、ファンコン(簡易)、SSD用の2.5インチベイです。スライドスイッチによってOSを物理的に切り替えられるようになり、ファン速度を700rpmか1200rpmに切り替えられる簡易ファンコン機能によって、用途に合わせて切り替える事が可能になりました。また、時代に合わせたのか、SSD用の2.5インチシャドーベイも2つ追加されました。
フロントパネルは、プラスチックだったSilencio550とは違い、Silencio650にはアルミ合金を精密にカットしたものが使われており、ツヤ有りからツヤ消しのフロントパネルデザインに変わっています。
販売日と値段ですが、日本では8月から9月頃に発売を予定していて、価格は16,000円前後になるそうです。
Silencio550とSilencio650を比較してみて、Silencio650の方が羨ましいと思った点は、フロントパネルがアルミ合金になり固く傷つきにくくなった事と、ツヤ消しになった事で写り込みが無くなっている事、CPUクーラーの高さ制限が緩和された事、トップパネルのフタ付き排気孔が追加された事が羨ましく感じました。
逆に微妙かなと思った点は、高さと奥行きが約2cm長くなった事と、重さが約4kgも増えた事で、特に13kgという重さは重量を求めていないユーザーにとっては重すぎるかなと思いました。
また、予定価格がSilencio550と比べて高くなっているのも気になる所ですが、Silencio650の完成度を考えると値段が高くなるのも仕方がないかなと思う所です。
とはいえ、Silencio550とSilencio650の値段差を考えれば、Silencio550のコストパフォーマンスも十分良く、買って損は無かったと安心しました。
▼過去の関連記事
2012/06/11 → PCケースを新調する。その1、選択編
→ 【PC Watch】 【COMPUTEX 2012】ケース、クーラー、電源編 ~蒸気機関車ケースや冷蔵庫内蔵ケースなど変わり種が登場
気になったのは、私が最近購入したCooler Master 『Silencio550』の後継ケース、『Silencio650』です。
新製品は気にしない方が幸せになれそうですが、PC自作屋のサガか、Silencio550との違いが気になります。という訳でSilencio650の情報を集めて軽くまとめてみる事にしました。
尚、Silencio650の日本用の製品ページはまだ用意されていませんが、ワールドワイド用の製品ページは既にあるので、データはこちらを参照しています。
→ Silencio 650 - Cooler Master - Leading Provider of Computer Case | Cooler | Power Supply
また、レビューはThe Guru of 3Dに挙がっているものを参考にしました。
→ Cooler Master Silencio 650 review
■写真
■Silencio550と650のスペック比較表
※赤字になっている部分が、変更点です。
メーカー・製品名 | Cooler Master(クーラーマスター) 『Silencio550』(RC-550-KKN1) |
Cooler Master(クーラーマスター) 『Silencio650』(RC-650-KKN1) |
発売日 (予想・予定価格) |
2011/07/15(店頭予想価格12,000円前後) | 2012/08~09予定(予定価格16,000円前後) |
現在価格 (2012/6/19) |
約8,680円~ → 価格.com → coneco.net | - |
対応マザボ | ATX、MicroATX | ATX、MicroATX |
ベイ | 5インチ×2(又は3)、3.5インチ×0、3.5インチシャドウ×7、2.5インチシャドウ×0 | 5インチ×2(又は3)、3.5インチ×0、3.5インチシャドウ×7(又は3)、2.5インチシャドウ×2(又は3) |
搭載可能ファン | 2個又は3個(2個付属) | 6個又は5個(4個付属) |
搭載可能VGA長 | 約281mm長、又は約400mm長、又は約427mm長まで | 約268mm長、又は約434mm長まで |
搭載可能CPUクーラー高さ | 高さ約154mmまで | 高さ約168mmまで |
フロントI/O | USB 3.0x1、USB 2.0x1、SDHC/SDメモリーカードリーダーx1 ヘッドホンx1、マイクx1 |
USB 3.0x2、USB 2.0x2、SDHC/SDメモリーカードリーダーx1 ヘッドホンx1、マイクx1 ファンコントローラー×1(700rpm or 1200rpm) |
寸法 | (W)210×(H)451.5×(D)502.4mm | (W)207×(H)479×(D)525.6mm |
フレーム厚さ・重量 | 約9.2kg | 約13.0kg |
材質 | ボディ:スチール、その他:プラスチック | フロントパネル:アルミ合金、ボディ:スチール、その他:合成繊維 |
電源 | 別売り | 別売り |
大きな改良点は、トップパネルにフタ付き排気穴が設けられた事で、静音性を高めたい時はフタを閉じ、冷却性を高めたい時にはフタを開けるといった調節が出来るようです。また、Silencio550では電源用でしか無かった吸気穴が、Silencio650では1つ増え、ケース内に吸気が行えるように改良されました。
追加された機能は、起動ドライブが切り替えられるスライドスイッチや、ファンコン(簡易)、SSD用の2.5インチベイです。スライドスイッチによってOSを物理的に切り替えられるようになり、ファン速度を700rpmか1200rpmに切り替えられる簡易ファンコン機能によって、用途に合わせて切り替える事が可能になりました。また、時代に合わせたのか、SSD用の2.5インチシャドーベイも2つ追加されました。
フロントパネルは、プラスチックだったSilencio550とは違い、Silencio650にはアルミ合金を精密にカットしたものが使われており、ツヤ有りからツヤ消しのフロントパネルデザインに変わっています。
販売日と値段ですが、日本では8月から9月頃に発売を予定していて、価格は16,000円前後になるそうです。
■比較してみての感想
Silencio550とSilencio650を比較してみて、Silencio650の方が羨ましいと思った点は、フロントパネルがアルミ合金になり固く傷つきにくくなった事と、ツヤ消しになった事で写り込みが無くなっている事、CPUクーラーの高さ制限が緩和された事、トップパネルのフタ付き排気孔が追加された事が羨ましく感じました。
逆に微妙かなと思った点は、高さと奥行きが約2cm長くなった事と、重さが約4kgも増えた事で、特に13kgという重さは重量を求めていないユーザーにとっては重すぎるかなと思いました。
また、予定価格がSilencio550と比べて高くなっているのも気になる所ですが、Silencio650の完成度を考えると値段が高くなるのも仕方がないかなと思う所です。
とはいえ、Silencio550とSilencio650の値段差を考えれば、Silencio550のコストパフォーマンスも十分良く、買って損は無かったと安心しました。
▼過去の関連記事
2012/06/11 → PCケースを新調する。その1、選択編
◆ この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
カウンター
アクセス解析