するめを食べながら覚え書き
園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > レビュー - PCパーツレビュー > Windows7をやっと導入、そしてWindows8優待購入プログラムに悩む
先日やっと、Windonws7を導入しました。
WindowsXP Professionalからの乗り換えで、乗り換えた7のバージョンはProfessionalの64bit OEM版です。
値段は、OEM版なので12,000円程度でした。
7を導入してみて、XPの時に常用していたソフトがシステム構造の違いでどうにも動かなかったり、不親切な部分があったり、親切すぎて逆に使いにくい部分があったりしましたが、7で動かないソフトは代替えのソフトに変え、使いにくい部分はカスタムツールで弄る事で出来るだけXPの時の利便性を再現する事が出来ました。
こう書くと7が悪いOSに見えますが、XPより7の方が良い部分も多々あるので7が悪い訳でもありません。使いにくい部分を改善して使う流れはXPでも同じです。
さて、7の話は長くなるので追々別な記事で書いていくとして、もう1つの話を書きたいと思います。
もう1つの話は、お得なWindows8のアップグレード権を買うかどうか悩んでいる事についてです。。
ざっと説明すると、2012年6月2日~2013年1月31日までの期間にWindows7を購入した者が1,200円でWindows8をアップグレード出来る権利を優待して得られるというものなのですが、これが非常にお得な反面、非常に悩むキャンペーンになっています。
公式ページ → Windows 8 優待購入プログラム
お得なのに悩んでいる理由は、Windows8の『評判が良くない』のと、Windows8に『移行する理由がない』からです。
WindowsXP Professionalからの乗り換えで、乗り換えた7のバージョンはProfessionalの64bit OEM版です。
値段は、OEM版なので12,000円程度でした。
7を導入してみて、XPの時に常用していたソフトがシステム構造の違いでどうにも動かなかったり、不親切な部分があったり、親切すぎて逆に使いにくい部分があったりしましたが、7で動かないソフトは代替えのソフトに変え、使いにくい部分はカスタムツールで弄る事で出来るだけXPの時の利便性を再現する事が出来ました。
こう書くと7が悪いOSに見えますが、XPより7の方が良い部分も多々あるので7が悪い訳でもありません。使いにくい部分を改善して使う流れはXPでも同じです。
さて、7の話は長くなるので追々別な記事で書いていくとして、もう1つの話を書きたいと思います。
もう1つの話は、お得なWindows8のアップグレード権を買うかどうか悩んでいる事についてです。。
ざっと説明すると、2012年6月2日~2013年1月31日までの期間にWindows7を購入した者が1,200円でWindows8をアップグレード出来る権利を優待して得られるというものなのですが、これが非常にお得な反面、非常に悩むキャンペーンになっています。
公式ページ → Windows 8 優待購入プログラム
お得なのに悩んでいる理由は、Windows8の『評判が良くない』のと、Windows8に『移行する理由がない』からです。
前者の『評判が良くない』主な原因は、新しいUI、Windows 8-style UI又はModern UI(旧名Metro)の使い勝手が起因しています。変更点としてはスタートボタン廃止が挙げられますが、UI変更は慣れと工夫である程度どうにかなるも のなので、この点についてはそこまで気掛かりでは無いです。(以下のPC Watchの記事で、8のUIと向き合う方法について書いてあるので参考になります。)
→ 【Windows 8カウントダウン】 Windows 8で「笑ってお仕事。」
悩むのは、どちらかというと後者の『移行する理由がない』方です。
そ もそも、『XPから7(64bit)に変えたい』と思えた理由は沢山ありました。例えば、32bitOSが取り扱えるメモリの限界を超えられる事や、 HDDの2.19TBの壁をOSのサポートで超えられる事、DirectX11に対応している事、SSDのTrim機能が使える事etc…、要するに最新 ハードの対応面が大きな乗り換える理由でした。が、8はシステム面の改善・改悪が主な変更点とメリットになるので、どうも移行する気になれません。
タッチパネルへの対応、タスクマネージャの改良、マルチモニタ時の使用感の向上etc…、どれもこれも、機能自体は悪くは無いのですが、乗り換える程かと考えるとうーん…と唸ってしまうものばかりです。
(8の詳しい機能については以下の記事が分かりやすいです。)
→ Windows 8 Developer Previewの概要 - @IT
→ 企業にメリットをもたらす「Windows 8」--6つのポイント - ZDNet Japan
→ Windows8ってどうなの?たった1枚で概要を理解できる画像|| ^^ |秒刊SUNDAY
取り敢えず8のアップグレード権を買っていおいて、問題が多発するようなら7に戻すという選択もありかな。(可能なら)
さて、どうしたものか…。(-_-;)
→ Amazon.co.jp: Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】機能説明小冊子付: ソフトウェア
→ 【Windows 8カウントダウン】 Windows 8で「笑ってお仕事。」
悩むのは、どちらかというと後者の『移行する理由がない』方です。
そ もそも、『XPから7(64bit)に変えたい』と思えた理由は沢山ありました。例えば、32bitOSが取り扱えるメモリの限界を超えられる事や、 HDDの2.19TBの壁をOSのサポートで超えられる事、DirectX11に対応している事、SSDのTrim機能が使える事etc…、要するに最新 ハードの対応面が大きな乗り換える理由でした。が、8はシステム面の改善・改悪が主な変更点とメリットになるので、どうも移行する気になれません。
タッチパネルへの対応、タスクマネージャの改良、マルチモニタ時の使用感の向上etc…、どれもこれも、機能自体は悪くは無いのですが、乗り換える程かと考えるとうーん…と唸ってしまうものばかりです。
(8の詳しい機能については以下の記事が分かりやすいです。)
→ Windows 8 Developer Previewの概要 - @IT
→ 企業にメリットをもたらす「Windows 8」--6つのポイント - ZDNet Japan
→ Windows8ってどうなの?たった1枚で概要を理解できる画像|| ^^ |秒刊SUNDAY
取り敢えず8のアップグレード権を買っていおいて、問題が多発するようなら7に戻すという選択もありかな。(可能なら)
さて、どうしたものか…。(-_-;)
→ Amazon.co.jp: Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】機能説明小冊子付: ソフトウェア
◆ この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
→ 詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
▼GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
▼YUplay(ロシア)
▼GameStop
▼Origin(日本)
▼Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
▼The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
▼The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
▼groupees
カウンター
アクセス解析