するめを食べながら覚え書き

園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > ゲーム - ゲームグッズレビュー > サガオケ!購入、ちょっとした感想など

[1310]  [1309]  [1308]  [1307]  [1306]  [1305]  [1304]  [1303]  [1302]  [1301]  [1300

\サガオケだー!!/

 
という訳で、2016年3月23日に発売した『サガオケ!』をヘビロテで聴いています。
但し、箔押しの紙パッケージはカッコイイけどCDは取り出しにくかったので、音源は即PCに取り込みました。
これでCDや紙パッケージが傷つく事はありません。

3月17日の公式ニコ生試聴会で、イトケンさん、河津さん、そして沢山のファン達と全曲試聴はしましたが、やはり何度聴いても最高です!
スクエニMUSIC公式『サガオケ!』発売記念 全曲一挙生放送 伊藤賢治 - 2016/03/17 20:00開始 - ニコニコ生放送 - ※プレミアム会員なら4月16日までTS可能

また、先に書いて置くと、河津さんもTwitterで欲しいと言っていたハイレゾ版の音源が同日に配信開始しているので、限定特典は要らない、ハイレゾ音源を聴く環境が整っているという方はそちらをオススメします。(※以下取り扱いサイト)
mora   ・e-onkyo music   ・groovers   
オリコンミュージックストア  ・OTOTOY  ・VICTOR STUDIO HD-Music

通常版のDL音源は、iTunesなどで購入でき、限定特典付きCDは、まだ4月2日発送分をスクエニe-Shopで受け付けている様です。
Various Artistsの「サガオケ! The Orchestral SaGa -Legend of Music-」を iTunes で 
サガオケ! The Orchestral SaGa -Legend of Music-|スクウェア・エニックス e-STORE

続いては、ファン視点での曲の感想を書いていきたいと思います。
尚、いくつか未プレイのシナリオとサガシリーズがある上、ニコ生試聴会の話も含んだり脱線したりします。

◆ ディスク1


■ 1:魔界吟遊詩 - サガシリーズメドレー2016 (Orchestra Version)
【プロローグ / ステスロス / オーバーチュア / 涙を拭いて / 旅の幕あけ / Roman / バトルテーマI / オープニングタイトル】

サガオケ!は最初からクライマックスなメドレーで始まります。
当時、賛否両論の多かったサガ3、賛否の否の方が多かったアンサガもハブられずに入っていて、シリーズ集大成のメドレーといった感じでした。
ニコ生で言っていましたが、最初にこのクライマックスなメドレーを入れたのは河津さんの判断だそうです。

ちなみに、サガ3の作曲を担当した1人、笹井さんといえば、ルドラの秘宝の作曲者でもあります。
ニコ生で笹井さんのコメントが紹介された時、ファンのコメントでルドラの秘宝も聴きたいという声があって、私も聴きたいと思いました。


■ 2:父の背中を追って -バトルメドレー from サ・ガ2 秘宝伝説 (Orchestra Version)
【死闘の果てに / 必殺の一撃 / Save the world】

2曲目は、サガ2の熱いバトルメドレーです。
『死闘の果てに』と『必殺の一撃』がイトケンさん作曲で、『Save the World』が植松さん作曲ですが、どれもオーケストラに合っていて感動しました。
GBの曲なので1曲1曲の長さは短いですが、アレンジ担当の山下さんの仕事により、それぞれが上手くループされてメドレーとしてつながっており、GJな仕上がりです。

Save the Worldを聴くとスターバスターのあのSEが脳内で再生されるのは私だけじゃないハズ。

また、ニコ生で言っていましたが、イトケンさんがスクウェア入社直後、試用期間中に21歳で作った曲だそうです。凄い!!


■ 3:試される決意 -最終試練 from ロマンシング サガ -ミンストレルソング~皇帝出陣 from ロマンシング サ・ガ2メドレー (Orchestra Version)
【最終試練 / 皇帝出陣】

3曲目の最初はミンサガの最終試練の曲ですが、ミンサガは未プレイなので内容に関連したコメントが出来ません。(確かあの頃は・・・PCのネトゲに夢中でした。)
リメイクとしての評価が高いのは聞いているので、早くプレイしないとダメですね。

ロマサガ2の皇帝出陣は、場面場面で何度も聴くことになるので印象深い曲です。
ジェラールが軽装に見えるのは当時も思いましたが、パジャマだとニコ生のコメントで言われていたのには笑いました。

どちらの曲もオーケストラのテンポや音の強弱が説得力になってプラスされていて、より決意を感じる曲になっていると思います。


■ 4:戻れない道程 -ラストダンジョンメドレー from ロマンシング サ・ガ1~3 (Orchestra Version)
【ラストダンジョン / ラストダンジョン / ラストダンジョン】

4曲目はラストダンジョン曲メドレーです。
オーケストラによる重厚感のある音で、オドロオドロしいラストダンジョンの感じが表現されていて良いです。

確かに、2と3はセーブしたら戻れない道程でしたね。
私の場合は、友達のプレイを見てから自分でプレイしたので、戻れなくなった事は無かったハズです。たぶん・・・。

下ネタな話ですが、ニコ生でイトケンさんが「道程」を「どうてい」の読みで発音した後、「DT」コメントが散見してしまった為「みちのり」にしましょう、という流れになったのが面白かったです。


■ 5:最終決戦! -ラストバトルメドレー from ロマンシング サ・ガ1~3 (Orchestra Version)
【決戦!サルーイン / ラストバトル / ラストバトル】

これまた熱すぎる、ロマサガ1・2・3のラストバトルメドレーです。
ロマサガ1も2も3も、これからラスボス戦に挑むぞ!という絶妙な間の演出があってドキドキ・ワクワクした記憶があります。

ロマサガ1は、カセットへのちょっとした衝撃で度々セーブデータが消えてしまっていたので、プレイ時間は長い割にラスボスは2~3回くらいしか倒せていません。
でも曲の記憶はとても残っているので、それだけ印象深かった曲なのだなと改めて思いました。


■ 6:戦闘領域 -バトルメドレー from サガ フロンティア (Orchestra Version)
【Battle#3 / Battle#4】

ラスボスメドレーの後だというのに、再びテンションが上がるメドレーです。
Battle#4は、体験版のキャラ選択場面で使われていて鳥肌が立ち、CMで使われていて鳥肌が立ち、製品版であれ?キャラ選択場面に使われないのかとしょんぼりしつつプレイしていたら、ボス戦で曲がかかって鳥肌が立った記憶があります。
そして、サガオケ!でまた鳥肌が立ちました。
何だろう・・・、Battle#4はイトケンさんの曲の中でも特に和風なテイストを感じるのに、何度聞いても新鮮で斬新で格好良くて好きです。

ニコ生ではCM曲の印象が強いという声が結構ありました。


■ 7:美しき旅人 -Last Battle -Emiliaメドレー from サガ フロンティア (Orchestra Version)
【Last Battle-Emilia- / みちみたりて】

サガフロは、7人いる主人公のうち、リュート編とエミリア編が未プレイです。
まあ、アセルス編だけ必要以上に何周もしたせいなのですが、表・裏のサガフロ解体真書を持っているので、エミリア編の話の内容とかは知っていました。
ただ、内容は知っていても曲は聴いたことが無かったので、どう感じるかなと思ったのですが、ラスボス曲はプログレな曲調でオケとの相性はバッチリ。一瞬で惚れました。

イトケンさんによると、エミリアを選んだのは意外性で選んだ事や、T260だと完全にテクノなので(オケで)やりようがないという事を言っていました。
あと、コメントでラスボスが謎だと言われていましたが、河津さん曰く、謎のラスボスは設定はあるけど、エミリア発案の石井さんからも「この敵は何だ?」と言われたそうです。


■ 8:時代の幕開け -オープニングメドレー from サガ フロンティア2 (Orchestra Version)
【Voespiel / Praludium】

サガフロ2は、丁度受験の時期と被ってしまい未プレイなタイトルです。
チョコボの不思議なダンジョン2に付属していた体験版はプレイしたのですが、「続きが気になるから受験が終わったらプレイしよう。」と思ったまま時間が経ってしまいました。
でも、体験版でサガフロ2の曲は聴いているので曲は好きです。

メドレーを聴いて色々と思い出したのですが、2000年代初めの頃、耳コピのmidiをネットで拾ってきてずっと聴いていたのを思い出しました。
動画サイトが出来る前の話で、テレホタイムがあった頃の話です。
あと、ラグナロクオンライン(RO)が登場した時、このグラフィックってサガフロ2のスタッフが関わってる?と思ったら全然違くて、何でスクウェアがROみたいなネトゲをだしてくれなかったのかと憤慨したのも懐かしい思い出です。


■ 9:戦いの日々 -ノーマルバトルメドレー from サガ フロンティア2 (Orchestra Version)
【Feldschlacht Ⅰ / Feldschlacht Ⅱ / Feldschlacht Ⅲ / Feldschlacht Ⅳ】

サガフロ2は1つの旋律で、沢山のバリエーションがあるのが面白いです。
オケとの相性も良くて聴き入りました。
聴いているとサガフロ2をプレイしたくなってきます。

河津さんによると、1つの旋律で曲のバリエーションを変える試みは、浜渦さんのアイデアとの事です。


■ 10:限界の向こうに -アンリミテッド:サガメドレー (Orchestra Version)
【アンリミテッド:サガ序曲 / March in C / フィナーレ】

アンサガもちょこっとやって未プレイです。
友達やネットで悪評を聞いて気になったので500円で購入。
OPを観て「何だ面白そうじゃないか」とワクワクしましたが、本編をプレイしてみて、聞いていた以上の分かりにくさに、スグにプレイを止めて何も知らない友達に押し付けてしまいました。
「攻略本という名の説明書」があれば面白いという話は、後でネットで知った感じです。

メドレーについては、元々オケ収録の曲だったそうで、何も違和感無く聴ける内容でした。
サガオケ!でちゃんと音楽を聴いて、音楽が良いのは分かったのですが、ゲームのプレイ自体はまだ勇気がいりそうです。

イトケンさんによると、OPの曲が好きで浜渦さんに「是非入れさせてくれ」という様な事をスクエニ経由で頼んだそうです


◆ディスク2


イトケンさんいわく、元々ディスク2はインペリアルサガ用だったものをサガオケ!に収録したものでサービス版だという様な事を言っていました。

そんな理由もあり、アレンジ担当も山下さんから亀岡さんに変わって、収録もプラハから日本に移っています。
ディスク2の収録時間も20分と短め。
ハイレゾ版の配信音質も、ディスク1が96kHz/24bit、ディスク2が48khz/24bitとなっているみたいです。


■ 11:森に抱かれて -クローディアメドレー from ロマンシング サガ -ミンストレルソング (Orchestra Version)
【無垢なる守り人 -Claudia- / 迷いの森】

イトケンさんが好きというクローディアのメドレーです。
ピアノはイトケンさんが弾いているとの事でした。

浜渦さんの曲も落ち着いているといえば落ち着いていますが、何かリズムを取りたくなってしまうので、個人的には唯一全体的に落ち着きを感じたメドレーでした。

また、河津さんのミンサガ裏話によると、クローディアは皆口さんが声を当てる際にYAWARAちゃんぽくならないように声を落として貰ったそうです。


■ 12:妖魔の夢 -アセルスメドレー from サガ フロンティア (Orchestra Version)
【アセルスのテーマ / Last Battle -Asellus-】

サガフロ主人公の7人の中でも一番人気であろうアセルス編のメドレーです。
ゲーム未収録のアセルスのテーマから入ってラストバトルに繋がってED曲に移ります。
尚、河津さんもイトケンさんも、ボツになった理由は覚えていないそうです。

私が好きだったルートは一番が人間ルートで、次が半妖、最後が妖魔でした。
(河津さんは妖魔ルートが好きだそうです。)
アセルス編のEDは、未成年でのプレイながら『人生とは何か』を色々と考えさせられるものがありました。
あと、裏解体真書の表紙のアセルスが華麗で美しく、滅茶苦茶好みだったのを思い出しました。

Image Credit: Amazon
そういえば、サガフロのプレイ後からですね、「好きな女性の髪型はショート!」と断言する様になったのは。


■ 13:不沈艦発進! -バンガードメドレー from ロマンシング サ・ガ3 (Orchestra Version)
【目覚め / バンガード発進!】

オーケストラで豪華になっていてカッコ良かったのですが、ここからエビのあの南国曲には繋がると考えてしまい、どうもニヤリとしてしまう曲です。
ニコ生でもエビのコメントが沢山ありました。

イトケンさんいわく、バンガード発進!は、宇宙戦艦ヤマトをイメージして作った曲との事。
また、河津さんが発進の所はスーパーマンぽい曲にしてと注文したものの、(著作権に)引っかかりそうだったのでメロディを変えたそうです。


■ 14:最強の栄光 -バトル2~七英雄~四魔貴族バトルメドレー from ロマンシング サ・ガ1~3 (Orchestra Version)
【バトル2 / 七英雄バトル / 四魔貴族バトル1 / 四魔貴族バトル2】

え??これ、オケ!?という楽器構成。
オケにドラムやギターが入って、終始カッコ良くてハイテンションなメドレーで良かったです。

ニコ生だと、一番の盛り上がりで生のコンサートで聴きたいという声が多数ありましたが、イトケンさんは、コンサートではまず無理だと言っていました。


◆ 最後に


サガシリーズの集大成的なオーケストラアルバムで、何度聴いても凄く良いです。
ただ、未プレイなサガが多い事を改めて実感してしまったので、早くプレイしてモヤモヤとした気持ちをスッキリさせたいと思ったと共に、環境が整ったらハイレゾ版も購入してみようと思いました。

あと、買おうか迷っている方は、AmazonとかTwitterとか、どんな曲でも必ず辛口レビューはついていて気になってしまうと思うので、公式サイトや音楽配信サイトのサンプルだけ聴いて良いと思ったら購入した方が良いと思います。
(以前、自分はそれで変な先入観が生まれてしまって失敗しました。)



2016/04/12:最終更新

◆ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード ※修正用  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
カテゴリー
メインPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Corei7-870(2.93GHz)
詳細は別リンク
サブPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Core i7 3770K(3.5 GHz),
詳細は別リンク
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
Steam
▼GreenmanGaming(GMG)
GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
GAMERSGATE(GG)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
GAMERSGATE(GG)
▼YUplay(ロシア)
YUplay
▼GameStop
GameStop
▼Origin(日本)
Origin
▼Amazon(日本)
Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
blogimg_gamebundle_thmb2.png
▼The Humble Bundle(THWS)
The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
Indie Royale
▼The Indie gala
The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
BUNDLE STARS.COM
▼groupees
groupees
このブログのQRコード
カウンター
アクセス解析

Template by decoboko.jp