するめを食べながら覚え書き

園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > ゲーム - ゲーム紹介・プレイ他 > マイクロソフト、PC用の近接モード対応、新Kinect センサーを来年発売。

[311]  [310]  [309]  [308]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299
改良版の新Kinect(キネクト)情報がついに来ました。KinectがPCで色々遊べるという情報を知って以来、PC用にずっとKinectが欲しかったので嬉しい情報です。

Engadget情報 → マイクロソフト、PC用の新 Kinect センサーを来年発売。50cmからの近接モードに対応 -- Engadget Japanese
blog-img_engadget2011-11-24.jpg
ソース元 → Kinect for Windows – Building the Future - Kinect for Windows Blog - Site Home - MSDN Blogs

まず、現状のKinectでは、画面から近い場所では使えないという大問題があり、『日本の狭い家』という住宅事情に当てはまる我が家では下手に手が出せない状況でした。値段も1万円超えということで、試しに買ってみるには高すぎます。
一応、この問題の解決策として、サードパーティから近接モードにできるアタッチメントレンズ(NYKO Zoom)が発表されましたが、いざ発売されてみると評判はイマイチ。横の認識範囲が狭くなったり、誤認識が起きるようになるという情報が散見され、ガッカリしました。近接利用はどうにもならなさそうなので、Kinectを買うのは諦めていたのですが、今回、公式から解決策が出された事で再び購入意欲が沸きました。しかも、50cmからOKというのはありがたい事です。試しにPCモニタから手元までの距離を測ってみたら60cmだったので問題なさそうです。

気になる所としては、価格がどうなるのかが気になります。恐らくは現状据え置きの値段だと思いますが、普及を狙うなら高くてもゲームソフト1本分(6000円前後)にしてもらわないと広まらないと思います。
あと、ここ最近Microsoftは、Windows向けKinectに力を入れていますが、来年以降どうなっていくのかも気になる所です。Xbox360のゲームソフトのようなKinect対応PCゲームやアプリが沢山出るような時代が来るのでしょうかね。Windows8のタッチパネル対応は恩恵を受けられそうに無く微妙だったのですが、もしも、Kinectで操作できるようになるとすれば良いような気がします。色々と妄想を膨らませつつ、期待しながら続報を待ちたいと思います。

◆ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード ※修正用  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
カテゴリー
メインPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Corei7-870(2.93GHz)
詳細は別リンク
サブPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Core i7 3770K(3.5 GHz),
詳細は別リンク
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
Steam
▼GreenmanGaming(GMG)
GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
GAMERSGATE(GG)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
GAMERSGATE(GG)
▼YUplay(ロシア)
YUplay
▼GameStop
GameStop
▼Origin(日本)
Origin
▼Amazon(日本)
Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
blogimg_gamebundle_thmb2.png
▼The Humble Bundle(THWS)
The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
Indie Royale
▼The Indie gala
The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
BUNDLE STARS.COM
▼groupees
groupees
このブログのQRコード
カウンター
アクセス解析

Template by decoboko.jp