するめを食べながら覚え書き

園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > 雑記(PC関連) > 2014年にIntelのLGAパッケージが終焉を迎える?

[626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614
PC Watchを見ていたら、本日2012年11月22日付けで発行された記事に、興味深い記事を発見しました。

【笠原一輝のユビキタス情報局】 チックタック時代に別れを告げるBroadwell ~タブレットにフォーカスしたBGA版SoCのみ、LGAは終焉へ?
内容を簡単にまとめると、Intelの現行CPU、Ivy Bridgeの次(Haswell:2013年)の次(Broadwell:2014年)で、現在のセパレート型のCPUであるLGAが無くなり、マザーボード直付けCPUのBGAのみになるというものです。
一応、2014年はLGAのHaswellの動作クロックを上げて、自作PC市場などのセパレート型CPUパッケージを求める市場に対応する予定らしいですが、同2014年にBroadwellを採用する最新プラットフォームを購入する際には、CPUとマザーボードを同時に購入する必要が出てくるそうです。

いやー…、自作PCが好きな身としてはかなり悲しい話ですね。
マザボ直付けCPUばかりになったら、構成選択のバリエーションが大幅に減り、選ぶ楽しみが減りそうな気がします。
まあ、秋葉原のPCショップが次々と潰れてしまったように、自作PC市場が盛り上がっていたのは明らかに昔の話、需要が減ればセパレート型のCPUパッケージを作る理由もなくなる訳で、これも時代の流れかなとは思います。

Intelのライバルも現在はAMDでは無く、市場が急激に拡大しているiPadやAndroidタブレット、それに搭載される各社のCPUがライバルという感じなので、いよいよIntelも変化する時期を迎えたという事でしょう。
OSもMicrosoftがWindows8でタッチパネル対応に力を入れて、Surfaceを出し、タブレットへの対抗意識を燃やしてますしね。

そういえば、AMDのニュースは最近、悪い話ばかりしか出てきていないのですよね…。大丈夫なのかなAMD。
AMDのCPUパッケージは今後、どうなるのでしょうか。
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 Steamrollerが消えたAMDロードマップの変化と、次世代ゲーム機の行方

将来、マザボ直付けCPUが主流になったとしても、それで自作PC市場が完全に無くなる流れになるとは思えませんが、IntelのLGAが終わるという内容に、言い様の無い寂しさを感じてしまう今日一日でした。

◆ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード ※修正用  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
カテゴリー
メインPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Corei7-870(2.93GHz)
詳細は別リンク
サブPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Core i7 3770K(3.5 GHz),
詳細は別リンク
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
Steam
▼GreenmanGaming(GMG)
GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
GAMERSGATE(GG)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
GAMERSGATE(GG)
▼YUplay(ロシア)
YUplay
▼GameStop
GameStop
▼Origin(日本)
Origin
▼Amazon(日本)
Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
blogimg_gamebundle_thmb2.png
▼The Humble Bundle(THWS)
The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
Indie Royale
▼The Indie gala
The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
BUNDLE STARS.COM
▼groupees
groupees
このブログのQRコード
カウンター
アクセス解析

Template by decoboko.jp