するめを食べながら覚え書き

園芸の話題がメインな、雑記系ブログです。くコ:彡
Home > ブログ > レビュー - PCパーツレビュー > NETGEARのスイッチングハブ、GS108v3のレビュー

[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [33]  [30]  [29]  [28]  [27
昨日到着した、NETGEARのGigabitスイッチングハブGS108v3を早速導入してみました。
Amazonで2011年3月3日現在5,454円です。ただ、2010年はこの価格よりも500円位安かったらしいです。できればその頃の値段で買いたかったですが、下がる気配が無かったので諦めました。今(2011年3月3日)の相場は5400円前後で安定しています。

■スペック詳細
NETGEAR|ネットギア :::GS108v3::: - 製品ページ
スイッチングハブ - wiki@nothing - 関連Wiki
* - Jumbo Frame:9720Byte  * - MACアドレス数:4000  * - 消費電力:5W    * - FAN:無
* - EMI:B(※Bの方がAより厳しい基準)     * - 使用チップ(2chスレの推測):Broadcom BCM53118 ?  
* - コンデンサ:不明  * - バッファ:192KB   * - ケース:金属   * - ポート位置:全面 * - 電源:ACアダプタ

それではレビューに移ります。

8ec6a0c5.jpeg 
箱は小ぶりだと感じるサイズ。ただし、金属ケースなのでズッシリとした重さがあります。
2bc736c2.jpeg 30e283c1.jpeg
左、箱が小さいだけに本体も小さいです。ACアダプタは内蔵されていませんが、発熱源であるACアダプタを内蔵しない事によって製品寿命は延びる事でしょう。
ACアダプタは驚きの軽さで内部がどういう作りなのか分解してみたくなりますが、分解したら保証が切れてしまうので我慢です。

右、後ろの、左上の穴は盗難防止用のロック穴のようです。右側にACアダプタのコネクタを挿し込みます。
みえる場所にネジ穴があるので分解して中が見たくなってしまいますが、やはり我慢。
ネットの情報だと、分解してもチップ上のヒートシンクはしっかり接着されているらしいので、チップの種類は判別できないらしいです。(でも、1ヶ月か1年くらい安定動作を確認したら分解しちゃうかも・・・) →分解しました。

48c11d26.jpeg
ライフタイム保証の案内が入っていました。製品に対する自信の表れですね。
購入後30日以内にFAXかネットでユーザー登録すると保証がうけられるようになります。
ライフタイム保証は製品を所有する限り保証が続きますが、ACアダプタの保証が2年と書いてあるので実質2年の保証だと思われます。
故障時に領収書などの購入日を示す書類の証拠や、付属品全てが必要なので、箱と一緒に全て保管しておくようにしましょう。

bee404a0.jpeg
上に乗っているのは今まで6年間位使っていたスイッチングハブ付きルータ、LINKSYS(リンクシス)のBEFR41Cです。
ADSLから光回線にしてからはルータ機能とファイアーウォール機能を引退、100Mbpsのスイッチングハブとして余生を過ごしていました。
ちなみに、LINKSYSはシスコに買収されて日本での販売・サポートを終了しています。
このBEFR41Cもかなり小さいのですが(ACアダプタは外付け)、GS108v3はそれと比べても一回り大きい程度で済む小ささです。

b3465c24.jpeg 6817601b.png
実際にケーブルを繋げてみました。
右端のポートは10/100Mbpsなので取り敢えずスルー。説明書にはこのポートとネットとの間にハードウェアファイアーウォールを繋げる例が載っています。

そして、あっさりと1.0Gbpsで繋がり(右の画像参照)、ネットにも繋がりました。
ポートはご覧の通り前にあるので、前にケーブルを繋ぎます。
LEDは黄緑で目に優しい色ですが、結構明るいので目に付く場所に設置すると気が散ります。
写真と違って実際の設置は死角に入る位置に移動し、上に乗っけたLINKSYSのBEFR41Cは下ろしました。
「磁石が付いていないのでPCケースの側面や金属面に設置できない」というような意見を見ましたが、個人的には問題無かったです。
どうしても金属面に取り付けたい場合、GS108v3は金属ケースなので自分で磁石を買ってきて裏面に貼り付ければ良いと思います。
ただし、小さいとはいえ、金属ボディによって本体の重量は500gもあり、更にLANケーブルに引っ張られる事を踏まえると、ネオジム磁石等、強力な磁石が必要だと思われます


◆ベンチマークテスト


フリーソフトのFirefileCopyでメインPCからサブPCへ2.241GBの地上デジタルを録画したTSデータをコピーしてみました。
FirefileCopyはRAMキャッシュをHDDの一時領域として使い処理するので、高速にコピーや移動処理をすることができるソフトです。

テスト環境となるメインPCとサブPCの主な構成は以下です。

▼メインPC
マザーボード: ASUS P7H55-M
CPU: Intel Corei7-870(2.93Ghz)
LAN: Gigabit LAN controller Realtek 8111E Gigabit LAN controller featuring AI NET2
HDD: Western Digital WD10EADS(Cドライブでテスト)
DDR3-1333、RAMドライブ



▼サブPC
マザーボード: ASUS P5Q
CPU: Intel Core2duoE6600(2.4Ghz)
LAN: Atheros AR8121 PCIe Gigabit LAN controller
HDD: SAMSUNNG HD154UI(Cドライブでテスト)
DDR2-766、RAMドライブ

▼LANケーブル
ELECOM、カテゴリー6ケーブルで接続

▼テスト条件
メインPCのCドライブ→サブPCのCドライブへファイルをコピー
HDDの転送速度的な制約を取り払うために、RAMディスク同士でのコピーもテストしました。
・デフォルトフレーム 1518Byte
テスト1 : 10/100Base-T、100Mbps  LINKSYS BEFR41C(スイッチングハブモード) 

テスト2 : 1000Base-T、1Gbps     NETGEAR GS108v3 デフォルトフレーム

・Jumbo Frame メインPC 7000Byte 、サブPC 4000Byte
テスト3 : 10/100Base-T、100Mbps  LINKSYS BEFR41C(スイッチングハブモード)
テスト4 : 1000Base-T、1Gbps     NETGEAR GS108v3d


それではテストです。

・デフォルトフレーム 1518Byte
◆テスト1 10/100Base-T、100Mbps LINKSYSのBEFR41C(スイッチングハブモード)
左:▼Cドライブ→Cドライブへコピー
右:▼ RAMディスク→RAMディスクへコピー
0f00ea18.png 1527a20a.png
左右共に:11.2MB/s=89.6Mbps

◆テスト2 1000Base-T、1GbpsのNETGEAR GS108v3
左:▼Cドライブ→Cドライブへコピー
右:▼RAMディスク→RAMディスクへコピー
0f00ea18.png 4987b0e8.png
左:22.8MB/s=182.4Mbps、右:22.7MB/s=181.6Mbps

今までと比べて2倍の速度が出るようになり、1GBのデータ転送に約1分30秒程かかっていたのが約45秒程になりました。
まあそれでも、USB2.0の外付けHDDより遅い程度で、eSATAの転送速度と比べると4分の1程の速度です。
もしかして、HDDの速度も影響するのでは?と考え、RAMディスクからRAMディスクへのコピーテストもしてみましたが、関係無い様子でした。
調べてた所、どうやら、Gigabitスイッチングハブに変えた所で劇的に速くなるものではないらしいです。

テストは続きます。

◆Jumbo Frameのテスト
GS108v3は1パケットのデータ転送量を増やして転送速度を速めるJambo Flameに対応しているので、メインPCとサブPCの設定をJumbo Frameに対応するように変えようとしました。
まず、メインPCのJumbo Frameを設定しようとしたら、4k・5k・6kなどと、1000Byte単位でしか設定できません。
取り敢えず9k MTUに設定して、次にサブPCも9000に設定しようとしたら、サブPCのLANチップは古いせいか最大7168Byte(デフォルトは1518Byte) までしか対応してない(Jumbo Frameとは表記していない)事が判りました。
サブに合わせてメインを7000Byteに設定したところ、何故か転送速度が半分に・・・。
どうしたらいいのやらとネットで調べた所、コピーする側とされる側のフレーム設定を合わせなくてもいいような情報を発見したので、メインPC7000Byte、サブPC4000Byteでテストすることにしました。

Jumbo Frameの設定は、デバイスマネージャーからネットワークアダプタを選択し、使っているLANアダプタを右クリックしてコンテキストメニューからプロパティを出し、詳細設定で設定します。(※WindowsXPの場合です)
db9e696c.png c7f5ff3f.png
左、メインPCの設定 右、サブPCの設定

Jumbo Frameの設定はこちらが詳しいです。
ジャンボ(Jumbo)フレームの設定方法


テストしてみました。

・Jumbo Frame メインPC 7000Byte 、サブPC 4000Byte
◆テスト3 10/100Base-T、100Mbps LINKSYSのBEFR41C(スイッチングハブモード)
左:▼Cドライブ→Cドライブへコピー
右:▼RAMディスク→RAMディスクへコピー
4465ee97.png 9df4a044.png
左右共に:10.3MB/s=82.4Mbps

◆テスト4 1000Base-T、1GbpsのNETGEAR GS108v3
左:Cドライブ→Cドライブへコピー
右:▼RAMディスク→RAMディスクへコピー
43e9ff9d.png f2fd2b0e.png
左22.7MB/s=181.6Mbps、右23.1MB/s=184.8Mbps

結果、Jumbo Frameの効果はありませんでした;;
4088や4012や、7000にも合わせましたが効果無し。
片方を4000にして片方を 7000にするような組み合わせも試しましたが、効果がありません。
他にも色々試してみましたが、上昇する組み合わせはみつけられませんでした。

RAMディスク間のコピーも同等の結果が出たので、こちらもHDDの転送速度は影響無いようです。
ネットで探した他の方々のテスト結果をみるとJumbo Frameの設定変更で速度が変化する人と、しない人がいるようなので、何か条件があるのかもしれません。
Jumbo Frame ベンチマーク - Google 検索
覚え書き ネットワークHDD HD-HG250LAN


ついでに、ネット回線速度も測ってみました。スピードテストで定番の3サイトで5回計測して平均を出しています。

▼NTTルーターと直繋ぎ
BNRスピードテスト  15.2562Mbps(5回平均)
USENスピードテスト 17.2886Mbps(5回平均)
gooスピードテスト    13.494Mbps(5回平均)

▼10/100Base-T、100Mbps LINKSYSのBEFR41C(スイッチングハブモード)
BNRスピードテスト  15.0764Mbps(5回平均)
USENスピードテスト 17.1608Mbps(5回平均)
gooスピードテスト    14.176Mbps(5回平均)

▼1000Base-T、1GbpsのNETGEAR GS108v3
BNRスピードテスト  13.0562Mbps(5回平均)
USENスピードテスト 16.2516Mbps(5回平均)
gooスピードテスト    12.932Mbps(5回平均)

うーん・・・GS108v3が微妙に遅くなっていますが、平均を取った個々のデータを見た限りでは誤差の範囲としか言えないような感じです。
もっと多くの平均値をとったら、差が無くなると思います。


◆まとめ


ファイルの転送速度が2倍になったのは嬉しいのですが、ギガビット対応でもっと高速になる事を期待していたのでちょっと残念でした。
また、サブPCのLANを内蔵から別なものに換えたら速度がどうなるのか気になるところなので、いずれ試してみたいと思います。

機能面では、ポートが増えた事で色々なLAN機器を繋げることができるようになりました。最初は所有するLAN機器をギリギリ全部繋げられる5ポートのものを買おうと思っていただけに、考えなおして8ポートを買った事は正解でした。

発熱についてはデータ転送後も本体がぬるくなる程度、こうなると壊れる原因となるのは直雷かコンデンサの経年劣化くらいでは無いでしょうか。長持ちしそうです。
特に悪い点が挙がらない評判通りの製品ですが、何か気付いたところがあったら追記したいと思います。


  次回記事  → NETGEARのスイッチングハブ、GS108v3を分解してみた。 - 2011-03-10更新


2015/11/13:最終更新、添削修正など



Amazon.co.jp: NETGEAR GS108v3 8ポート ギガビットスイッチングハブ (省電力製品) GS108-300JPS
(このレビューのルーターです。)

Amazon.co.jp: NETGEAR GS105 5ポート ギガビットスイッチングハブ (省電力製品) GS105-300JPS
(8ポートも要らない場合は、5ポートタイプもあります。)


◆ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード ※修正用  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ryuun
趣味:
PC全般、園芸、ゲーム、etc
自己紹介:
栃木在住。興味・趣味の範囲が広いので、ブログ内容はカオス気味です。
もし、記事に間違った部分があればコメントでツッコミを入れて下さい。
後、ゲームでは別なHNでプレイしているので、何処かでryuunさんを見かけても別人です。
カテゴリー
メインPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Corei7-870(2.93GHz)
詳細は別リンク
サブPCスペック
Windows10 Pro 64bit,
Intel Core i7 3770K(3.5 GHz),
詳細は別リンク
所有スマホ・タブレット
AQUOS R3 (2019 au版SHV44)
isai V30+ (2017 au版LGV35)
Fire HD8+(2020 64GB版)
iPad mini5 (2019 Wi-fi 256GB版)
iPad mini6 (2021 セルラー 256GB版)
詳細は別リンク
プレイ中のソシャゲ
・黒猫のウィズ
・DQウォーク
・ロマンシング・サガRS
・プリンセスコネクトR
・ウマ娘
不定期ぼやき枠
ブログは不定期にチェック中、趣味の優先順位は、アクアリウム=園芸=ゲーム>その他
最新コメント
[09/14 藤本 堯]
[07/15 ryuun@管理人]
[07/06 kandomon]
[04/28 ryuun@管理人]
[04/28 ryuun@管理人]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
PCゲーム販売サイト(メモ用)
▼Steam (cc=jp)
Steam
▼GreenmanGaming(GMG)
GreenmanGaming(GMG)
▼GAMERSGATE(GG) (米国)
GAMERSGATE(GG)
▼GAMERSGATE(GG) (英国)
GAMERSGATE(GG)
▼YUplay(ロシア)
YUplay
▼GameStop
GameStop
▼Origin(日本)
Origin
▼Amazon(日本)
Amazon(日本)
IndieBundleセール開催サイト
▼The Humble Bundle(THB)
blogimg_gamebundle_thmb2.png
▼The Humble Bundle(THWS)
The Humble Bundle(THWS)
▼Indie Royale
Indie Royale
▼The Indie gala
The Indie gala
▼BUNDLE STARS.COM
BUNDLE STARS.COM
▼groupees
groupees
このブログのQRコード
カウンター
アクセス解析

Template by decoboko.jp